住和不動産のスタッフブログ
住和不動産の社員が日替わりで日常のちょっとした出来事をブログに綴ります!
意外なところにも影響が。。
2020.07.17
- カテゴリー
なかなか休息の兆しが見えない新型コロナウイルスですが、
様々なニュースを日々見る中でこんなニュースがありました。
小学校が次々と休校になり、給食で提供されるはずだった牛乳が余りすぎて酪農家達が大ダメージ。
飲食業界はもちろん影響が出ておりますが、酪農にもかなりの影響がでているそうです。
酪農家の話では、牛さんはお乳の出す量を調整できませんので、廃棄になる牛乳が多くな……
Go TO トラベル事業
2020.07.11
- カテゴリー
この事業は、令和2年7月22日から、海の日を含む7月4連休の前日の7月22日以降に開始する旅行
代金の割引です。
◯ 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援
◯ 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)
◯ 連泊制限や利用回数の制限なし
※ 旅先のお土産店、飲食店も地域共通のクーポンを利用できます。
外国人が減って困って……
なかなか気づかないから・・・難しいこと
2020.07.10
- カテゴリー
毎日、世の中では色んなことが起こっています。
勿論、報道でトップにくるのは、コロナウイルスの感染拡大~今日の感染者数。
そして、梅雨前線の停滞による災害。
何一つ解決してない問題山済みの「安〇内〇」。
新聞の一面がほぼ変わらない毎日。
色んな意味で、それぞれが「何かを頑張っている」時期に、ちょっと悲しいニュースが目に留まりました。
海外のニュースですが、タクシー……
発泡酒とビールの違い・・・・
2020.07.09
- カテゴリー
毎日晩酌をする私ですが
いつも飲むのは発泡酒です。
先日会社よりビールをいただいて
久々に飲みましたが苦みが強く
飲みずらい感じをうけました。
飲みなれた発泡酒のほうが
おいしく感じました。
そこで発泡酒とビールの違いは?
「原料」と「麦芽の使用割合」に
よって違うそうです。
ビールは麦芽の使用割合が約67%以上で
国の定める原料を使っている。
発泡酒は麦芽の使用割合が約6……