【2020年の記事一覧7ページ目】住和不動産のスタッフブログ

STAFF BLOGスタッフブログ

住和不動産のスタッフブログ

住和不動産の社員が日替わりで日常のちょっとした出来事をブログに綴ります!

学術会議?

2020.10.07
カテゴリー
今、世間をざわつかしている学術会議があります。 先の大戦の反省を含めた事をきっかけにして出来たそうです。 独立した機関なのに内閣府? 任命権は内閣総理大臣? 矛盾していると思います。 時の政府の影響があるのでは? 立法にも影響があるのでは? 選ばれなかった理由がしりたいです。 議事録がないとは言わせません。 ……

MORE

台風

2020.10.07
カテゴリー
週末にかけて台風が接近するそうですね( ノД`) ハロウィンの旗も風が強くなった時のために一時撤去しました。。。 今月は毎週末天気が崩れるようで残念ですが、ケガをしないように気を付けましょう❣

MORE

🐰ペットショップ🐶

2020.10.06
カテゴリー
皆さんは遊びに行ったペットショップで衝動買いしてしまった事はありませんか? 自分は先日行ったペットショップで前に飼っていた子にそっくりな子と遭遇してしまい、 危うく衝動買いをしそうになりました。 でも、少し落ち着いて考えてみると自分がその子を大切にできる状況にない事に気ずき 考え直しました。 そんな私は、趣味をペットショップ巡りにしようかな?なーんて考えてます( ´艸……

MORE

漢字クイズ

2020.10.04
カテゴリー
最近、ネットでチラチラと見かけるクイズ。  気になるのでついついはまっています(;^ω^) ■「信天翁」って なんて読む? ヒントは、「カタカナで5文字の鳥」です! みんなが知っている「○○○ドリ」です。 正解は、「アホウドリ」です! 元々は漢名が由来で、「天に信(まか)せて、一日中同じ場所で魚が来るのを 待っている翁(老人)」のような白い鳥と いうことから「信天……

MORE

ハロハロウィーーン!!

2020.10.01
カテゴリー
本日より、募集開始です( *´艸`) https://www.juwa.co.jp/news/detail.php?id=1214 今年のハロウィンは写真で勝負(*´ω`*) 10月30日までに、仮装した写真をメールで送ってくれれば登録完了♪ 上位3位に選ばれた子どもたちには素敵なプレゼントを進呈(^^) ドシドシ送ってくださいね♪ お待ちしてま……

MORE

基準地価について

2020.09.30
カテゴリー
「基準地価」は、各都道府県が主体となって毎年7月1日の評価が本日、公表されました。 7月に公表された路線価は、コルナウイルスによる需要低下や景気の不透明感はそれほど 影響がありませんでしたが、基準地価についてはもろに受けて、3年ぶりに住宅地の地価は下落しました。 それでも、東京都心に近い、川崎や横浜市東部、交通の便が良い所は、一部で引き続き上昇がみられました。 逗子におきま……

MORE

あらたな気持ちで!

2020.09.29
カテゴリー
こんにちは(*^_^*)!! ようやく夜がだいぶ涼しくなりました。 こんな季節の変わり目は風邪などひかれないよう十分に 気を付けて下さい。 ・・・と同時に会社も年間の上半期が終わりました。 いよいよ下半期に突入!!(10月1日~) お部屋探しのお手伝い・・・沢山のお客様と出逢い、 一緒に楽しみながら新しい生活を心待ちできることをとても嬉しいです! ……

MORE

スラックス+ブレザー

2020.09.28
カテゴリー
兵庫県の中学校で、来年度から採用する新たな制服について、男女ともスラックスとブレザーを標準にすると発表した。 と、ニュースになっていた。 性別に捕らわれないジェンダーレスの観点から、女子に選択肢を設ける学校が増えているようだが、 選択制を導入しても周囲の目が気になってスラックスの着用が進まないらしい。 が、この中学は「選択制」ではなく、男女ともスラックス+ブレザーが「標準」……

MORE

マスクをするとなぜ美人に見える?

2020.09.27
カテゴリー
コロナの影響でマスク姿の女性を 目にする昨今ですが、マスクをしている 女性は美人に見えると思う男性が 多いとのことです。 私もそう思います。 そこで美人に見える理由を5つあげます。 1.目元が強調される 2.隠れている部分を理想的に想像してしまう 3.マスクが大きいことで全体的に小顔に 4.年齢がわからない 5.表情がわからないことでミステリアスに 以上会うときはマスクをはず……

MORE

一喜一憂

2020.09.26
カテゴリー
どのニュースでも本日の感染者数を発表しています。 数字に一喜一憂する事への懸念があるのに。 数字を出すなら、陽性率や実行再生産数も共に伝えないと現時点の 正確性に差異が生じるのではないかと思います。 重症化数やベッド数は医療サイドから視た数字であります。 政府も分科会へ丸投げ状態にみえます。 「自助」が最優先という事は自分の身は自分で守れという事ですか。 ……

MORE

〒249-0005
神奈川県逗子市桜山4-6-1 FAX 046-872-3377